香港ディズニーの旅 ≪チケット予約と入園予約について≫

旅行・グルメ

2024年の年末に香港ディズニーランドへ行ってきました!
チケットやホテルの予約など日本とは違うこともあり、少し不安な部分もありましたが、無事に問題なく入園でき、滞在することができましたので紹介させていただきます。
※今回は公式ホテルのエクスプローラーズロッジに2泊して、パークへ行きました。

【注意】入園予約が必要

まず香港のディズニーランドが、日本のディズニーランドと大きく違うのは、チケットを購入した後に入園予約が必要ということです。
この入園予約をしていない場合で、入場制限がかかってしまっていると入園ができなくなってしまう場合がありますので、香港ディズニーのチケットを購入した後には必ず入園予約までやってしまいましょう!

チケットを購入する

購入する方法としては【公式サイトで購入】もしくは【旅行サイトで購入】のパターンがあります。
私が購入をした際には、公式サイトで購入するよりも旅行サイトで購入したほうが安かったため、旅行サイトで購入をしました。

購入するタイミングでキャンペーン実施有無などによっても金額は変わるため、確認をしてより安く購入できるサイトから購入することをおすすめします。
基本的には公式サイトよりも旅行サイトの方が安いと言われています。

購入方法

私はklookというサイトから購入をしたので、今回はこのサイトでの購入方法をご案内します。

①下記URLから会員登録と500円割引をゲット

※会員登録後すぐに500円分がプレゼントされるので、普通に登録をするよりもお得ですので、ここから登録をおすすめします!
https://www.klook.com/ja/invite/XFDCN7?c=JPY

②会員登録が完了したら≪香港ディズニーランド≫を検索

会員登録完了後、香港ディズニーと検索をします。
≪香港ディズニーランド パークチケット≫をクリックします。

1デーパスポートや2デーパスポート、アーリーエントリー付きなど様々な種類があるので、滞在期間やどのように過ごしたいかを計画して、何を購入するかを決めます。

③購入完了

購入が完了するとメールが届くので、そのQRコードの画面をスクリーンショットしておきましょう!また、心配な人は念のため印刷したものを持参すると安心です。
※一応、久しぶりの海外旅行なので念のため私は持参しました!

来園予約方法

基本的にklookで購入する場合には、購入は日付指定をして購入しているので、入園予約の必要はありません。
ただ!商品によっては【※来園予約必須】の記載があります。
この記載がある商品を選択・購入した場合には必ず来園予約をしましょう!
※もし来園予約が必要なチケットをklookで購入した場合には、購入後にメールが届き、リマインドもしてくれます。
※また、公式ホテルで滞在予定であれば、フロントにて来園予約をしてくれるようなので、万が一忘れてしまっても問題はありません!ただ、来園予約自体はそんなに難しくないので安心するためにもやっておくと良いと思います。

①香港ディズニーランドのアプリを開く

アプリを開いたら、一番下の+をクリックします。

②【ご来園の管理】をクリック

③【Reserve】をクリック

④説明文が出てくるので【NEXT】をクリック

⑤【Register Now】をクリック

⑥QRコードを読み込む

購入したチケットのQRコードを読み込ませます。
もし、別媒体で見れないや印刷をしていない場合にはQRコードの読み込みができないので、下部の【Enter Ticket】をクリックして手入力していきます。

※※手入力の場合※※
既に購入したチケットのチケット番号を入力します。
説明画像も出てくるかと思いますが、チケットのここに記載がある17~19桁の数字です。

こちらは使用済みのチケットです。

⑦最後にミッキーのグッドマークが出たら予約完了

下記の画面が出れば登録完了です
他の人の分も予約をする場合には追加で予約をします。
また日程変更も可能です。

感想

初めての香港・香港ディズニーということで、うまく予約ができるか最初は不安でしたが、基本的にはサイトは日本語ですし、問題なく予約することが出来ました。
この記事が、これから予約される方にとって少しでも参考になれば幸いです!

また、個人的には無いとは思いますが、、念のためチケットは印刷して持って行った方が良いかと思います!例えば、携帯の紛失、電池切れなど、、なにが起こるか分からないので念には念を…

私は、香港ディズニーとっても良かったので2025年もまた行こうと考えています!



餃子名人

33歳主婦、フルタイム共働きDINKS(結婚6年目突入)
2022年に都内で中古マンションを購入。
【資格】宅地建物取引士/FP2級/簿記3級/英検2級/知的財産管理技能検定3級
旅行、ディズニーが特に好きです。

餃子名人をフォローする
旅行・グルメ
シェアする
餃子名人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました